線香ろうそく

明けの明星

朝専用お線香

商品紹介

朝夕の礼拝では香炉で香をたき、心身を清めて合掌いたします。その香りは部屋の隅々まで行き渡ります。これは全ての家庭、人々に差別なく行き渡る仏の慈悲深い御心を表しています。上質な香は少量でも希少価値が高く、香りもよく広がります。

香は元々高価なもので、平安時代には『聞香』という、香を楽しむ嗜みもありました。現代の私達は多忙な朝を家庭が助け合って生活の場を共有しています。仏さまやご先祖さまに朝の五供【香・花・灯明・浄水・飲食】を備えるのが基本とされていますがスピード社会でもある今日、時間にゆとりを持てないご家族も増えてきているのではないでしょうか?

『明けの明星』は朝の多忙な時間にゆとりをもってお仏壇に向かえるよう、香炉の大きさに左右されにくく、短い時間できれいに燃焼するお線香です。お線香が短くても上質な材料で国内生産した『明けの明星』は、多忙な朝の始まりと明日への夕の締めくくりに相応しい凛とした白檀の香りです。

価格

1,650

商品仕様

白檀の香り

短寸線香

奥野清明堂 謹製

CONTACT

お仏壇・仏具・お墓などのご相談を承ります。

三河

0120-15-0761

尾張

0120-23-7630